
フラワーフォト講座は、SNSでの集客が必須のいま
瞬く間に人気講座に。
*
つい先日も、写真が綺麗になったことで
「ずっと売れなかったリースが売れました♡」
「サロンの集客やインスタのフォロワーが増えました!」
「友人にインスタグラムの写真が、綺麗になったと褒められました~」
「娘に、お母さん写真が綺麗になったと言われました。」
などなど、数多くの嬉しいお話をお伺いしました^^
**
さらに、フォト講座中級では
ストーリー性のある・・・・
フォトジェニックな
フラワースタイリングを組めるように!
そこで、なくてはならない便利なアイテムが、三脚。
なんといっても、三脚さえあればピンボケはゼロ。
フラワースタイリングの微調整がしやすいので
思いどうりの一枚が撮れます^^
*
実は、私も「三脚はジャマ~、別に使わなくても!」
と思っていたのですが・・・
今では、あまりの便利さにフラワーフォトやフード撮影に
三脚が絶対に!手放せなくなっています
そこで、フォト講座初級で
三脚の便利さに気づいたみなさまから
「三脚はどれがおすすめですか?」というご質問が多くありますので
「花・フード・アクセサリー・ポーセラーツ」など
テーブルの上の物を撮影することが多い方向けの
おすすめの三脚をご紹介させていただきますね
***
・オススメのメーカーは、SLIK、GITZO、Manfrotto、Velbon
・カメラの取り付け方 (ワンタッチ/ ねじ式)
・足の延ばしかた (回す方式 / レバーで留める方式)
各メーカに特徴があります
人によって動かす場所の、得意不得意がありますので
「実際に店頭で触って確認するのがオススメ」
***
私が使用している三脚、おすすめです。
*イタリア製 Manfrotto(マンフロット)190シリーズ MT190XPRO3
*雲台も同じメーカーの、マンフロット ギア雲台 MHXPRO-3WG
3WAY雲台から、ギア雲台に買い換えましたが
微調整ができて、とても便利です。
よろしければ、ご参考になさってくださいね。
フラワーフォト講座は、
お花以外にも、フードや、アロマワックス、ハーバリウムなど
サロン経営の女性の方も多く受講いただいています。
最旬のスタイリングで、確実なスキルUPを実感いただけることが重要だと考え
毎回、講座受講後のお写真を
「個別に、添削&修正」
完全バックアップしています。
**
皆様が、大切な作品を素敵に撮影して
サロン集客にお役立ていただけますように。