【リッチェDEマルシェ】実力がジャンプUPする、未来地図的フラワーレッスンです。

投稿者:伊藤桂子

フランス花旅行気分に浸れる【リッチェDEマルシェ】
嬉しいことにイベント終了直後から『ぜひ、また開催を!!』というお声をいただき
DAY2&DAY3を開催させていただきました。

今回は「リッチェDEマルシェ」のレッスンの楽しさだけでなく
実は、こんなスキルアップに役立つ!という内容でお伝えさせていただきます。



【リッチェDEマルシェ】とは?

 

花市場でお花を仕入れる時のように数百本以上の季節のお花をスタジオ中に並べ、自分の好きなお花やグリーンを自由に好きなだけ選び、花束とフラワーアレンジメントの2つの作品を、挑戦したいデザインで作るレッスンスタイルです。

レッスン料は参加費のみ。どれだけお花を使っても追加料金はありませんのでご安心を。お花屋さんでこのお花の種類や数を選んだら・・きっと何倍もの費用がかかるかと思います。もちろん制作中や仕上がったデザインへのアドバイス、レッスン料も込み。そしてレッスン後のお茶時間もコミコミですので、募集と共にすぐに満席になってしまうことが多い人気のイベントです。
受講生さんのリピート率はなんと100%!!

 

フラワーアレンジメントレッスンでは


お花のデザインや器などが決められていて、皆さんが同じものをアレンジする事が多いのですが。『リッチェDEマルシェ』レッスンに限っては、お花の種類、配色、デザインする形も思いのままに自由に『冒険』していただけます。

 


色合わせやデザインに迷った時は

その都度、質問していただいて一緒に花材を合わせながらサポートしています。マルシェのお花が多すぎて「何から選んだらいいのかよくわからない・・」という場合は、一緒に花選びをしたりお好みの配色に近づけますので一緒に花市場に仕入れに出掛けている感覚で楽しんでくださいね。

ちなみに、レッスン中は、こんな会話をしています。


受講生さんから「なんだか、選んだお花がぼんやりした配色になってます・・」という質問に対して
『この蕾ガーベラのボルドーカラーを足したら全体が引き締まって見えるよ!」とか


受講生さんから「バラを全種類入れてアレンジしたい!」というご希望には
『チャレンジしてみましょう!わからなくなったら声かけてね!』


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「花束はカッコ良く!アレンジメントは可愛く!2つのタイプを作りたい」という方や


「今日のお洋服に合わせて、ブーケを作ります!」という方も。

参加者さんはビギナーの方から、講師の方まで参加されていますので、それぞれに、自分自身のステージに合わせて挑戦していただいたら今の立ち位置や課題が明確になって、次回のレッスンへの目標が立てやすくなるかと思いますので、このレッスンは有意義だと感じています。


こちらは「ワイルドフラワーでかっこいい花束にチャレンジ!」されましたよ。

 

そのお隣では大人配色のナチュラルブーケを作られました。

さらに良い点は、参加された皆さんが、全く違うデザインを作るので完成後に誰かと比べることもなく、参加者さんの2作品の花束とフラワーアレンジメントが一同に見れる!という学びのある、なんとも贅沢な時間なのです✨

スキルが上がる2つのタイミング

レッスン生さんを見ていて、急に技術がジャンプアップするタイミングがあります。
1つは、認定講師さんになってご自身の受講生さんにレッスンをするようになったタイミング!
学びをインプットする一方でなく同時に、アウトプットする事で伝えなければならないという責任感が生まれ、学びへの本気度がUPすることでスキルアップに繋がっています。

もう1つは、好きなお花を選び「試行錯誤しながら自分の持っているスキルをいかしながら楽しく学んだ時」
楽しさの中で、
今の自分のデザイン力を知る事ができたり、自分の好きな「お花の傾向、配色、デザイン」を再認識したり、今の課題が見つかることで、もっとこうなりたい!という気持ちが湧いてきて、レッスンでの学びがよりスポンジのように吸収力をUPさせていきます。

スキルアップに最適な方法2つ


今いる場所を確かめる。
自分の目標を定める。
目標は例えば、「手早くふんわりとした花束を作れるようになる。」とか、「草花でナチュラルなバスケットアレンジを作れるようになる」など、なんでも良いと思いますので、ぜひ楽しみながら時々チェックする時間も大切にしてみてくださいね!

 

 

今後も、部屋いっぱいの香りと色とりどりのお花に囲まれて、ゆっくり楽しく学びになる贅沢な時間をご提供できたら嬉しいです。
リッチェスタジオ 伊藤桂子

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

ご参加の皆様
ありがとうございました。

🌸受講者さまからの声🌸

 

◎やっと参加できました!最高に楽しい時間でした♡

◎お花を眺めて余韻に浸っています!

◎次回も開催を是非お願いします。

◎すっごく楽しい時間でした!もっと自分時間を作ってレッスンに参加します。

◎パリジェンヌになってました〜

初回の「リッチェDEマルシェ」についてはコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 


最新情報は
LINE・インスタグラムからも配信をいたします。

LINEお友達登録はこちらから

友だち追加

 

 

リッチェスタジオインスタグラム

 

 

 

一般社団法人リッチェフラワースマイルズジャパン
インスタグラムはこちら

おすすめ記事

  1. ネットショップ向け商品撮影の方法① フラワーギフトのサイズは?
  2. 【2023年女性や初心者におすすめのカメラ3選】フラワーアレンジ…

関連記事

  1. ジューンブライド 知っておきたいブーケとブートニアの由来
  2. 【2023年女性や初心者におすすめのカメラ&レンズ3選】お花、お…
  3. 【ASOMOBI 2021 inさいたまスーパーアリーナ】 イ…
  4. ハロウィンをセンスアップする方法は・・・
  5. 【三重県桑名市 子育てリフレッシュ事業に参加してます】子育て応援…
  6. 【ダイハツの車をお花でデザイン】リッチェ協会のプロデュースでパリ…
  7. 受講生様の夢
  8. 多肉植物のスモーキーリースレッスン終了しました
PAGE TOP