花と森をデザインする
リッチェのわくわく
プロジェクトがスタートします
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
まず初めにプロジェクトの目的を・・
「笑顔の循環を、花で。」
フラワー講師だからできること
私たち、一般社団法人リッチェフラワースマイルズジャパンは
いなべ市の花や植物、森の自然を活用して
高齢者さんや障害者さん、子供たちが
より社会とかかわりを深めることで
世代を超えて笑顔が循環する
SDGsな町作りを目指していきます
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
桑名市のお隣の市
「いなべ市」の応援をいただき
協会講師さんと
三重県いなべ市の自然
花、木の実、松ぼっくり、ツル、流木、鹿ツノなどの
豊富な森の恵みを活用して
私たちフラワー講師だからこそできる
デザインとクリエイションで
花や森の実りを役立て
SDGsな未来への扉を開きます。
このプロジェクトの発表会として
ダイハツさんのPARISライクなキッチンカーに
お花と溢れる香りを乗せる
デザインをします
図案:一般社団法人リッチェフラワースマイルズジャパン 協会認定 犬塚さとみ講師
イベントは屋内会場では
日本一収容人数が多いといわれる
埼玉スーパーアリーナで開催されます
「クルマでの色々な遊び方を知れば、 人生はもっと自由で豊かになる」クルマ × 趣味(アソビ)探しの旅
:: というイベントです
詳しくは↓↓↓
このイベントでは
新しい花
揺れるドライフラワーもご紹介します
ここから始まるプロジェクトでは
いなべ市×リッチェ が協力して
全国の皆さんへ花で驚きと感動
笑顔と自然の癒しをお届けしていきます
いなべ市のパンパスグラス
埼玉スーパーアリーナのイベント会場では
いなべ市の自然を会場から
自宅にお持ち帰りいただくプランも計画しています^^
::
コロナ感染対策をしっかりして
私たちも会場に向かいますので
皆さんもバッチリ対策で
お出かけになってみてください
::
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
さて、こちらは先日
三重県の許可をいただき
行政のかたと認定講師さんで
流木を拾いに出かけた時の写真です
とても美しい自然に癒されましたよ
皆さんにプロジェクトを応援していただけたら
嬉しいです。
最新情報は
LINE・インスタグラムからも配信をいたします。
リッチェスタジオインスタグラム
↓↓↓