1. 【メディア紹介】高齢者施設でのフラワーアレンジ活動をご紹介いただきました。

    協会ご紹介の全文はこちら介護関連情報サイト「きらッコノート」さんにご紹介いただきました。*介護士さん向けのWebメディア『きらッコノート』は介護求人サイト・介護従事者の方向けに様々な情報を発信している媒体です。∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽…

  2. 【こども花塾】放課後児童クラブで25名の子どもたちが「花塾」に参加しました。

    いなべ市の放課後児童クラブにて25名の子供たちと花塾を開催しました♪***『ママにプレゼントする!』夏休みの放課後児童クラブで男の子達の多くは、フラワー作品をママのために丁寧に作っていましたよ^^女の子たちはお花の色やリボンのデ…

  3. 【こども花塾】クラウドファンディングのご支援や協会講師によるボランティア 花育活動のご報告です。

    いつもご覧いただきありがとうございます。一般社団法人リッチェフラワースマイルズジャパンリッチェ認定講師奈良県のフルール・ド・リス 宮脇陵子です一社)リッチェフラワースマイルズジャパン講師陣の想いが詰まった「子ども花塾」がスタートいたしました。先日、桑名市長島町にある児…

  4. 【こども花塾がスタートしました】クラウドファンディングの皆様のご支援や、協会講師の寄付で運営する 花育活動のご報告です。

    いつもご覧いただきありがとうございます。一般社団法人リッチェフラワースマイルズジャパンリッチェ認定講師愛知県西尾市の花かんむり 犬塚さとみです。皆様のクラウドファンディング支援金による「子ども花塾」の開催が各地で順次始まっています。*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.…

  5. 【協会がおこなう花支援の取り組みについて取材されました】

    今回、表紙と巻頭インタビューへのお声がけをいただいたのは*三重県桑名市や、いなべ市など広域で各家庭に配布される人気情報誌「ぽろん」さん身近な情報が掲載されていて私も毎月1回、ポストに届くのを楽しみにしています🤗一…

  6. 【リッチェスタジオの協会コミュニティへのこだわり】一般社団法人リッチェフラワースマイルズジャパン は、他のフラワー協会とどこが違うの?にお答えします。 

    Q:一般社団法人リッチェフラワースマイルズジャパン はどのようなフラワーデザイン協会?【デザイン×魅せ方で美意識にこだわるフラワー協会】【花から始まる癒しと笑顔を世の中に循環させる活躍の場を用意】【人間力の高い応援し会える協会講師】**協会講師の「数」より「質」にこだわる…

  7. 【リッチェDEマルシェ】フランスのランジス花市場で花仕入れ。Paris花旅行気分に浸るプレミアムなレッスンを開催しました。

    海外旅行やフランスへの花旅行はしばらく先になりそうですがそれなら!リッチェスタジオで\フランス花旅行気分を/という事で初企画!【リッチェDEマルシェ】を開催しました コロナ禍以前は何度か訪れた…

  8. 【いなべ市との地方創生プロジェクトふるさと納税】伊勢神宮のある神の国・三重県の伝統&モダンを掛け合わせた現代の住まいにマッチする「お正月しめ縄飾り」は好評につき開始から即完売となりました。

    こちらは2022年お正月しめ縄飾り三重県いなべ市ふるさと納税の返礼品に採択されました。**2021年より一般社団法人リッチェフラワースマイルズジャパン は三重県いなべ市の自然を生かし地方創生の一つとして「ふるさと納税」をスタートしました。&…

  9. 【ディプロマコース受講生様の声】 『このお花の資格は、もっと今の自分に自信を持つためにスタートしました。学んだことを生かしてこそ、学びが完結することも教えてもらいました。お花だけでなく考え方も変化したと思います。』

    アーティフィシャルフラワー ディプロマコース受講生さまのアンケートをご紹介しますQ:カリキュラム内容と作品はいかがでした か?・アレンジも全て異なる花器(ガラス・バスケット)で、スワッグやリースも最新のデザインでとても勉強になりました。作品は全て手元に置いて日々眺めています。配色やデ…

  10. 【クラウドファンディング】「三重県いなべ市ひきこもり支援センター」にてフラワーアレンジレッスンを開催しました

    不登校ひきこもりで悩んでいるお母さんにエール!三重県いなべ市ひきこもり支援センターにてフラワーアレンジ体験レッスンと座談会を開催しました。***こんにちは。一般社団法人リッチェフラワースマイルズジャパン認定講師 愛知県あま市バンビズガーデンの小鹿芳美です。20…

PAGE TOP