フラワーフォトのお悩み5STEPにお答えします<配置編>

 

③お花は写真のどこに配置したらいいの?

やっぱりお花が主役だからセンター!!?

センターもOKです。

でも

フラワースタイリングを考えると
写真の右か左にお花を少しずらすといいことがあります。

 

例えば

瑞々しい夏のグリーンアレンジ

このデザインや配色の場合は
グリーンのグラデーションで
どんな花材を使っているのかを見せたかったので

しっかりドアップ!センターに持ってきて
ディテールを見せることを目的にしています。

 

では、こちらは

フラワーフォト中級レッスンでの
課題スタイリングを例にお伝えさせていただきます。

メインのお花を、少し右に配置していますね。

 

左側に空間ができたことで
お茶のシーンが作りやすくなり

カップやタルトケーキなどの小物を配置して
さらにはパンプキンをぼかして入れることで
ハロウィンシーズンで、お茶の時間。

・・・という場面を作り込みされています。

 

こんな感じで目的に合わせて
配置の使い分けをしてみてくださいね。

 

フラワー作品やフラワーギフトを
綺麗!おしゃれ!に撮影
たくさんのお花とフードに囲まれる至福の時間

一眼レフ、ミラーレスでのフラワーフォト講座
↓↓↓

 

今ある、スマホとフラワーデザインの知識で
フラワーに特化した
スタイリング、スマホ撮影、インスタグラム集客で

ストッピング効果のある写真を撮影

「フラワースマホ 魅せるブランディング講座」
↓↓↓

 

おすすめ記事

  1. ネットショップ向け商品撮影の方法① フラワーギフトのサイズは?
  2. 【2023年女性や初心者におすすめのカメラ4選】お花、お菓子、コ…

関連記事

  1. 【横浜1DAYレッスン:お花と動画撮影イベントをパリのようなサラ…
  2. 【女性におすすめの三脚】お花、お菓子、雑貨などテーブルフォト撮影…
  3. 【メディア紹介】高齢者施設でのフラワーアレンジ活動をご紹介いただ…
  4. 【こども花塾】家族のように1一つ屋根の下で過ごすアットホームスタ…
  5. 【ベストオブミス ミスユニバース愛知県主催 ファイナリスト花束デ…
  6. 【ダイハツの車をお花でデザイン】リッチェ協会のプロデュースでパリ…
  7. 【デンマーク発!人気ブランド・ノルディスク グランピングオープン…
  8. フラワーフォトのお悩み5STEPにお答えします(撮影場所編)必要…
PAGE TOP