投稿者:伊藤桂子
【正月のしめ縄を飾るのは何日が良いの?】
最近では、現代の玄関やリビングをおしゃれに彩るモダンなお正月飾りが主流になってきていますね。
しめ縄のお正月飾りは、12月28日までに飾ることが良いとされています。
29日は、発音した際に「二重苦」になるため、あまり縁起が良くありません。
大みそかである31日は「一夜飾り」と呼びます。
28日をすぎてしまった場合は、30日に飾っていただくと良いようです。
*諸説ありますのでご参考になさって下さい。
【生花のしめ縄を飾る時の注意点】
水を与えなくてもそのまま「松の内」まで飾ることができます。
強風で飛ばされないように、しっかり固定して玄関の外側に飾ってください。
【いつまでお正月のしめ縄を飾ったらいいの?】
門松やしめ縄は、「松の内」と呼ばれる期間内は飾ります。
松の内とは、元旦から神様がお帰りになるまでの期間を指します。
松の内の終わりの時期は地域によって異なり、一般的には下記のような期間となっています。
関東:1月1日(土)~1月7日(金)
関西:1月1日(土)~1月15日(土)
【お正月飾りの正しい処分方法】
近所の神社で「どんど焼き」と呼ばれるお焚き上げをしてくれるかどうか確認してみてください。
もし、近所でどんど焼きが行われていない場合は、お塩で清めてから新聞紙に包んで燃えるゴミとして廃棄しても大丈夫です。
▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸
◉お正月に飾ると縁起の良い、お花やしめ縄の由来については、こちらから
▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸
それでは、新しい年も
自然の力を宿す、縁起の良いお正月飾りで清々しい年をお迎え下さい。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【最新情報はLINE・インスタグラム】
LINEお友達登録はこちらから
リッチェスタジオインスタグラムのフォローはこちらから